これを頭に入れればあなたも今日からアニオタ!
※このランキングは私の主観によるものです。対象は深夜アニメだけです。
知名度はあくまでアニメファンの中での認知度。
元請け作品(注1)…自社が中心となって制作した作品。力の無い会社は他社の制作協力しかできない。
※このランキングは私の主観によるものです。対象は深夜アニメだけです。
知名度はあくまでアニメファンの中での認知度。
順位 | 社名 | 代表作(非深夜含む) | 作画 | 演出 | 知名度 | コメント |
1 | シャフト | 魔法少女まどか☆マギカ | C | S | A | 新房昭之によるエキセントリックな「シャフト演出」が有名。まどかと物語シリーズの大ヒットで不動の地位を築いた。 |
2 | サンライズ | 機動戦士ガンダム | B | A | S | 超名門の老舗だがバンダイに支配されているのがネック。ロボットもの以外も傑作が多い。 |
3 | マッドハウス | カードキャプターさくら | A | A | C | 多くの作品を制作しながらハズレが少ない極めて優秀な制作会社。萌えアニメから文芸的アニメまで作風の幅が広い万能の会社。 |
4 | Production I.G | 攻殻機動隊 | A | A | B | 作画は業界トップクラス。萌えアニメをほとんど作らない萌え嫌いアニオタの希望。 |
5 | 動画工房 | ゆるゆり | A | A | B | 日常アニメNo.1。中ヒットを連発しもはや京アニを超えた。意外と歴史は古いが初元請けは2007年。まどかキャラクターデザインの谷口淳一郎が所属する。 |
6 | 京都アニメーション | 涼宮ハルヒの憂鬱 | S | B | A | 作画が良い会社として筆頭に挙がる会社。アニメファンの中で高いブランドを築いているが、けいおん以降はヒットに恵まれていない。バトル物が苦手でハードな内容の作品を作らないのがその一因。 |
7 | A-1 Pictures | ソードアート・オンライン | B | B | B | アニプレックス傘下。ヒット作も多いが過去には作画が悪かった作品もある。社員の自殺が報道されブラック企業大賞を受賞した。CloverWorksはこの会社のグループ。 |
8 | P.A.WORKS | Angel Beats! | B | A | B | 富山県にある独特のセンスを持つ会社。一時は京アニを超えたとまで評価されたが、SHIROBAKO以後ヒットが出ず、所属する契約社員の待遇の内情暴露による炎上もあった。なお社長がうちは漫画原作をやらないと言っている(作る前から想像がついて面白くないので)。 |
9 | feel. | ヨスガノソラ | A | B | D | エロゲ原作アニメを多く作っていたが最近は日常系が多い。作画は高いレベルで安定していてハズレが無い。 |
10 | J.C.STAFF | とある魔術の禁書目録 | B | B | B | 歴史は古く、品質が安定していて過去に目立って作画が悪かった作品も見当たらない。とあるシリーズ以外に大ヒット作が無いのが課題。原作を無駄に改変する悪い癖がある。またオリジナル作品のヒットが無い。 |
11 | studioぴえろ | うる星やつら | C | B | B | 超老舗。おそ松さんで再ブレイクしたがさすが35年間ドタバタコメディ作ってきただけはある。だがDYNAMIC CHORDでやらかした。 |
12 | TRIGGER | キルラキル | A | C | B | グレンラガンスタッフがガイナックスから独立(避難?)した会社で作画が物凄くよく動くがキャラデザ・作風が妙に古臭い。 |
13 | ボンズ | 血界戦線 | B | B | C | サンライズから独立したがロボアニメはだんだん作らなくなりミニマッドハウスという印象。女性向けでヒットが出るようになった。社長がSHIROBAKOに出ている。 |
14 | ufotable | Fate/Zero | B | B | B | Fateで有名なサークルTypeMoonと関わりが深い会社。TypeMoon作品以外のヒットを出すことが課題。 |
15 | WHITE FOX | Steins;Gate | C | A | D | 初の元請け作品(注1)は2009年と歴史は浅いが、シュタゲやごちうさ等ヒット作が多い。運がいいだけ? |
16 | MAPPA | ユーリ!!! on ICE | B | B | D | マッドハウスを創設した丸山正雄が設立した会社。歴史は浅いが高い品質を誇る。 |
17 | SILVER LINK. | のんのんびより | B | B | C | ハーレムラノベアニメを多く作る。日常系漫画原作も得意。過去にはブレイブウィッチーズのCG作画問題やスタッフによる内情暴露があった。 |
18 | WIT STUDIO | 進撃の巨人 | S | B | D | Production I.Gグループの歴史は浅いが作画が凄い会社。しかしカバネリのせいで進撃みたいなアニメしか作れない印象もある。 |
19 | サテライト | マクロスF | C | B | E | マクロスとシンフォギアを作り続けている会社。SANKYO傘下なので人気作はパチ化される。 |
20 | エイトビット | インフィニット・ストラトス | B | C | D | サテライトから独立して歴史が浅い。ヤマノススメの評価は高い。 |
21 | Studio五組 | きんいろモザイク | C | B | C | 咲チームがGONZOから独立して出来た会社であり、咲の制作を引継いでいる。Aチャンネル、きんモザ、結城友奈は勇者であるで知名度を上げていった。 |
22 | Studio 3Hz | 天体のメソッド | A | B | E | 新しい会社だがオリジナルアニメに取り組み、作画は極めて優れている。今後に期待。 |
23 | キネマシトラス | ゆゆ式 | B | B | D | 元Production I.Gのスタッフが設立。まだ元請け作品は少ないが品質は高い。メイドインアビスの作画は素晴らしかったがI.Gの黄瀬和哉の功績? |
24 | ブレインズ・ベース | 夏目友人帳 | C | C | E | 夏目友人帳をずっと作っていたが今はやめた。女性向けアニメに力を入れている。 |
25 | Lerche | がっこうぐらし! | C | C | D | 2011年から今の社名になった。それなりに話題作が多いが、品質が今一つ。ダンガンロンパを作りすぎたかもしれない。 |
26 | シンエイ動画 | ドラえもん | C | B | B | 創業1976年の老舗。からかい上手の高木さんで深夜アニメでも存在感を示した。 |
27 | オレンジ | 宝石の国 | B | A | E | サテライトから独立した3DCG専門の会社。設立15年目にして初の単独元請けの宝石の国で大ブレイクした。 |
28 | project No.9 | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? | C | C | E | 歴史は浅いが妹ちょでBPO審議入りの伝説を打ち立て勢いは感じる。萌えアニメを極めたい? |
29 | david production | ジョジョの奇妙な冒険 | C | B | E | GONZOから脱出してフジテレビの子会社に。作画がイマイチ。サクラダリセットは良かったのに売れず無念。 |
30 | アームス | エルフェンリート | C | B | E | 昔から女の子がバトルするアニメばかり作っている不思議な会社。最近は元請けが出来てないが苦しい? |
31 | サンジゲン | 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- | B | D | D | フルCGアニメ専門会社の筆頭格で協力は豊富な実績があるが、元請けはアルペジオ以外は不振。脚本を軽視しているような…。 |
32 | タツノコプロ | 科学忍者隊ガッチャマン | C | B | S | 50年の歴史がある超老舗。深夜アニメはノイタミナ向けで渋い作品を作っている。 |
33 | 東映アニメーション | ドラゴンボールZ | C | A | S | 超名門の大手だがアニオタからは嫌われている会社。しかし深夜ではモノノ怪・墓場鬼太郎・京騒戯画のような渋い作品を作っている。 |
34 | LIDENFILMS | 山田くんと7人の魔女 | B | C | E | 2012年設立と歴史は浅いが、着実に実績を上げている。サンジゲンから独立したがCGはあまり使わない。はねバド!の作画は驚異的。 |
35 | トムス・エンタテインメント | とっとこハム太郎 | C | B | D | セガ傘下で東京ムービーを吸収した。グループ企業を含めると規模は大きい。所属スタジオによって実力がかなり差がある。 |
36 | 亜細亜堂 | 忍たま乱太郎 | C | B | E | 制作協力が多いが老舗。たまに深夜で元請け作品を作る。 |
37 | セブン・アークス | 魔法少女リリカルなのは | C | C | D | 現在はセブン・アークス・ピクチャーズ。パチ系のアニメが多い。 |
38 | XEBEC | To LOVEる -とらぶる- | C | B | D | Production I.Gグループ。エロいオタクアニメを作り続けて20年の老舗。でも作画がいまいち。 |
39 | スタジオディーン | めぞん一刻 | D | C | D | 老舗なのだが、深夜アニメでは不評。ひぐらしやこのすばなど作画が悪く雑な作りが目立つ。たまに良作画の作品もある。 |
40 | ZEXCS | シスター・プリンセス | C | C | E | 00年代はそこそこ有名な作品もあるが、近年は低迷している。時代に取り残されている印象。 |
41 | C-Station | ゆるキャン△ | C | B | E | ゆるキャン△で注目されるも覇穹 封神演義は不評。今後の動向次第。 |
42 | GoHands | 生徒会役員共 | C | C | E | 大阪にあるため作品に大阪ネタを入れることがある。生徒会役員共頼みから脱却したい。 |
43 | アスリード | 未来日記 | B | B | E | 少年エース作品をアニメ化するための会社という印象。コープスパーティーも作っていてグロ描写が得意。 |
44 | ティー・エヌ・ケー | ハイスクールD×D | C | C | E | SchoolDaysを作った会社。根強いファンを持つごとうじゅんじが所属。ハイスクールD×Dの制作から離れて今後の見通しは厳しい? |
45 | Nexus | こみっくがーるず | B | C | E | 元請けの実績は浅いが実力はなかなか。日常系で今後に期待。 |
46 | ディオメディア | 艦隊これくしょん | C | C | C | 作画がいまいちでアニオタからの評判は悪い。ディオメディアをdisってれば通という空気がある。production dóAとEzo'laはこの会社の別名義。 |
47 | パッショーネ | 六花の勇者 | C | B | E | まだ新しい新興の会社。ハイスクールD×Dを引き継いでブレイクを狙っている? |
48 | ポリゴン・ピクチュアズ | シドニアの騎士 | D | D | E | 3DCG作品専門。のっぺりしていて絵の3DCG臭さが全く抜けてないが意図的にそうしている? |
49 | プロダクション リード | 魔法のプリンセス ミンキーモモ | C | C | D | 数々の名作を制作した老舗なのだが、異世界スマホで分かるように現在のクオリティは高くない。 |
50 | グラフィニカ | 十二大戦 | C | D | E | 3DCGの制作協力が多くスト魔女で名高い。手描きアニメの元請けも始めた。まだ実績不足か。 |
51 | Lay-duce | RELEASE THE SPYCE | C | C | E | ボンズから独立。作画はかなり良い。リリスパがヒットしなかったのは痛かった。 |
52 | EMTスクエアード | 恋愛暴君 | D | D | E | トムスから独立。萌えショートアニメや女性向けが多い。 |
53 | ジェノスタジオ | ゴールデンカムイ | D | D | E | 倒産したマングローブの後継企業。虐殺器官を除き作画が今一つ。今後に期待? |
54 | ヤオヨロズ | けものフレンズ | E | C | D | しょぼいフルCGギャグアニメ専門会社。石ダテコー太郎のために作られたが今は離反。けもフレで注目された。 |
55 | GONZO | ストライクウィッチーズ | C | C | D | 00年代は上場したり勢いに乗ってたが、不振続きで落ちぶれてスト魔女と咲も他社制作となり、元請けもあまりできなくなってきた。 |
56 | アクタス | ガールズ・パンツァー | D | C | C | もえたん、ガルパン、レガリア、ろんぐらいだぁす!と元請けで4連続で落して放送延期するという伝説を打ち立てた。現在はバンダイビジュアル傘下になって経営は安泰。 |
57 | クリエイターズインパック | バーナード嬢曰く。 | C | C | E | ショートアニメ専門だが良作も多い。なぜか喜多村英梨と市来光弘をよく起用する。 |
58 | 手塚プロダクション | 鉄腕アトム | D | D | D | 手塚治虫が1968年に設立した老舗中の老舗だが、今は制作力は大幅に低下し、五等分の花嫁の雑な作画で話題になった。 |
59 | パインジャム | ゲーマーズ! | E | C | E | エイトビットから独立。作画が悪く、ネットで管理能力について悪い噂も流れている。 |
60 | セブン | 王様ゲーム The Animation | E | C | E | 作画の質は悪く、ショートギャグアニメを主に作っている。僧侶枠で注目された。 |
61 | フッズエンタテインメント | 聖痕のクェイサー | D | D | E | GONZOから独立。メルヘン・メドヘンで致命的な作画崩壊を起こしたが、過去の作品はそれほど作画は悪くない。 |
62 | ミルパンセ | てーきゅう | E | E | E | ガイナックスから独立。ヤマカンが破産した時にブログでWUG二期の件で名指しで批判された。 |
63 | NAZ | はじめてのギャル | E | E | E | 制作したほぼ全ての作品の作画が悪く、「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」は致命的。現在最悪のアニメ制作会社なのは間違いない。 |
元請け作品(注1)…自社が中心となって制作した作品。力の無い会社は他社の制作協力しかできない。